「かつてない」感動体験をつくる。

OUR VALUES

GO BEYOND
EXPECTATION

お客様、お取引先、チーム、そしてなにより自分の期待を超える仕事をする。驚き感動は期待を超えた瞬間に生まれるものだから。

CHALLENGE WITH 
LAST-PERSONSHIP

誰かに委ねず、自分が進める。たくさんの当事者としてのチャレンジが糧になり、私たちは大きくなっていく。

BE THE TRIGGER OF
POSITIVE CHANGE

ハイレベルな仕事で、仕事を通じて出会う全ての人と社会の、ポジティブな変化のきっかけになる

TEAM

代表取締役 | OGATA MASAHIRO

大手通信キャリアに新卒入社。本社にて新卒時より一貫してスポーツ・エンターテインメント領域における新規事業創出を担当。スポーツリーグ/チーム運営・アリーナ建設/運営等のプロジェクトなど、多数の新規事業創出に従事。また、ITベンチャーとの協業による新規事業立案も複数経験。
その後、外資系大手消費財メーカーのマーケティング部門にて、ブランドマネジメント(マーケティング)職を経験。
yousualでは全事業を統括。

取締役ITO SHOYA

外資系コンサルティングファームの戦略部門にて、テクノロジーを活用した新規事業創出や全社業務改革プロジェクト、官民連携のインフラ整備事業等を担当し、事業立ち上げ時の戦略策定から実行支援、オペレーションの改善まで一気通貫で幅広く経験。yousualでは、主にコンサルティング事業、Scently事業を担う。

事業担当役員YAMADA KENJI

スタートアップを経て、コンテンツ事業会社入社。マスマーケティング業務に従事し、会員獲得戦略立案からサービスオペレーション構築等の事業推進業務を幅広く経験。IPホルダーとの新サービス開発や、テクノロジーを活用した新規事業立ち上げなど、戦略立案から実行まで一気通貫での事業創出も多数経験。yousualでは、主にScently事業を担う。

スタッフメンバー17名(業務委託除く)

Experience of Scent (XoS) 事業
香りで、心に刻まれる感動体験を。

香りを新しい表現の手段へ

映像は視覚に、音楽は聴覚に表現を届けます。 私たちはこの事業を通じ、嗅覚に表現を届けていきます。
事業の詳細は下記ページをご参照ください。

IPホルダー様向け
キャラクター香水企画・生産・販売委託サービス
Scentlyコラボ」( IPホルダー

Scentlyコラボ(IPホルダー)」は、出版社等のIPホルダーの方と弊社が共同して(ライセンスフィー型等)お客様にキャラクター香水をはじめとした香りの表現をお届けするサービスです。

自社で万単位の顧客基盤を抱える推し香水用パーソナライズフレグランスサービス「Scently」を運営する弊社だからこそ持つ、香りのサプライチェーンや感動体験ノウハウ、オンラインでのデジタルマーケティングをフル活用し、企画・生産・販売チャネルの整備・マーケティング等あらゆる業務を弊社で一元的にご支援させていただきます。

クリエイターの方向け
セルフ型香水グッズ販売サービス
「Scentlyコラボ」(クリエイター)

「Scentlyコラボ(クリエイター)」では、クリエイターの方が、オンライン完結のかんたんな操作で自分自身や自身の香水グッズを販売できます。お届けするレターは自分流にカスタマイズ可能。ファンと一緒にオーダーシートを書く配信をしたり、香りの感想をファンとわかちあったり。前後のコミュニケーションも合わせて、一つのイベントとして楽しんで頂けます。

一般のお客様向け
パーソナライズフレグランス·推し香水サービス
「Scently」

大切な推しに、調香師監修のパーソナライズフレグランスを。
ご記入頂く香りオーダーシートから、あなたの推しの解釈を読み取り、調香師とこだわり抜いた香りを選んでお届け。1通ずつ作る、香りと推しの解釈を記載した香りの解説レターも同梱します。

Scentlyに関する最新のお知らせ

〈2023年5月24日〉
大人の異世界ファンタジーアプリ「魔界王子と魅惑のナイトメア」×「推し香水サービスScently(セントリー)」のコラボによる、王子たち14人のイメージ香水が発売決定!

〈2023年5月10日〉
VTuberプロダクション「プロプロ」×「推し香水サービスScently(セントリー)」のコラボによる、甘ノ星ちろる・火乃鳥めら・猟奇ちゃきのイメージ香水が販売決定!

〈20234月14日〉
「Scently コラボ」とキャラライブ『IRIAM』(親会社:株式会社DeNA)がコラボレーションイベントを開催。
DeNA様側リリースはこちら(DeNA様HPに遷移します)

〈2022年11月16日〉
  IPホルダー様と協業でキャラクター香水をお届けするScently コラボ(IPホルダー)をリリース

〈2022年11月16日〉
クリエイター様向け香水グッズ販売サービス Scentlyコラボ(クリエイター)をリリース。

〈2022年11月16日〉
Scentlyが100万DL突破TV化の大人気漫画「部長と社畜の恋はもどかしい」とコラボ。

〈2022年10月12日〉
株式会社ローンディール(東京都港区、代表取締役:原田未来)が提供する、起業家 × 大企業社員100人の本気のビジネスディスカッション『outsight(アウトサイト)』へ代表がXoS事業について登壇。(ローンディール社リリースへ遷移します)

Consulting 事業
大手企業様向け 新規事業立ち上げ支援

東証プライム上場企業を中心に、行政等含め多数のご支援実績

「市場性の検証とビジネスモデルの仮説設計をクイックに」のニーズに徹底的に応えます。
自ら事業を創出し、PLマネジメントを行う弊社だからこそできる、戦略論+実行論の支援があります。

クライアント (一部例)


日本製紙株式会社様


三菱電機株式会社様

① 大手製紙メーカー様
(東証プライム市場上場)

種別:新規事業戦略策定・伴走ご支援

期間:約15ヶ月間 (累計)

概要:クライアントが業界知見を持たない新業界への参入戦略の策定、および実行に伴う伴走型支援

② 大手総合電機メーカー様
(東証プライム市場上場)

種別:新規事業戦略策定ご支援

期間:約5ヶ月間 (累計)

概要:ウェルネス領域のインターネットサービス事業における新規事業戦略の策定ご支援

③ 大手総合商社様
(東証プライム市場上場)

種別:営業戦略ご支援

期間:約2ヶ月間

概要:既存の取り扱いのある商材の販路拡大へ向けた、新規営業戦略の策定・見直しのご支援

④ 大手素材メーカー様
(東証プライム市場上場)

種別:新規事業戦略策定ご支援

期間:約1ヶ月間

概要:クライアントにとってまったく新しい第一次産業における新規事業戦略(参入戦略〜スケール構想)の策定ご支援

⑤ 大手化学メーカー様
(東証プライム市場上場子会社)

種別:新規事業戦略策定ご支援

期間:約2ヶ月間

概要:特定の新技術を活用した新商品の販売戦略策定に向けたニーズ調査および販売方法の検討支援

⑥ 大手SIer様
(東証プライム市場上場)

種別:営業・サービス改善戦略ご支援

期間:約2ヶ月間

概要:to B のIT系商材(AI,RPA関連)における営業戦略、および今後のサービス改善戦略の策定をご支援

⑦  地方自治体様
(市に対する支援)

種別:市街地活性化へ向けたPJ支援

期間:約4ヶ月間

概要:地方自治体における中心市街地活性化へ向けた事業の初期検討/中長期アクションプラン策定へ向けたご支援

大手総合電機メーカー様
(東証プライム市場上場)

種別:営業戦略策定ご支援

期間:約2ヶ月間

概要:IT系商材の販売商談に関する売り方改革(より効率的な販売手法を実現するプロセス改革)をご支援

⑨  大手SIer様
(東証プライム市場上場子会社)

種別:新サービス構想策定、ニーズ探索
期間:約2ヶ月間

概要:to B をターゲットとした、心理/行動経済系の考え方を応用した新ITサービスの構想策定、ニーズ探索をご支援

よりよい未来へ向けた取り組み・協賛など

Virtual Music Award 2022 Partner

弊社のScently事業においては、漫画家やVTuberといった様々なクリエイターの方々とともに
お客様に香りという新たな感動体験をお届けしていきたいと考えています。

2022年は株式会社DONUTSが主催する Virtual Music Award 2022
(2022年12月12日@豊洲PIT) のPARTNERとしてアワードの開催を支援致しました。

Scentlyは、これからもクリエイターの皆様の多様な活動に寄り添い、
推しカルチャーや推し香水文化の活性化に力を尽くしてまいります。

その他自社サービス

ワークプレイス

日比谷公園に隣接した、霞が関駅直結の飯野ビルディング内、オリックス社運営のサービスオフィスに拠点を有しています。
各種管理情報および個人情報を扱う業務については、全て自社で賃貸借契約を締結している自社専有のワークエリア内で行い、情報セキュリティの確保に万全の注意を払っています。全ての入退出はセキュリティゲート、ワークエリアのIDカード認証により管理されています。

業務外の社外との交流や、スタッフメンバーのリフレッシュをはじめとするオープンな場面においては、日比谷公園が一望できる共用ワークエリアを活用しています。

会社概要

会社名: yousual株式会社  (読み: ユージュアル)

所在地: 〒100-0011 東京都千代田区内幸町2丁目1−1 飯野ビルディング 9階   (目黒拠点: 〒152-0003 東京都目黒区碑文谷5丁目2−5 T&Aビル5F)

事業概要: 大手企業様向け新規事業支援、小売ECサイトの運営

資本金: 7,000,000円

取引銀行: 三菱UFJ銀行 / 日本政策金融公庫 / 住信SBIネット銀行

役職員数: 20名 (2023年4月時点/業務委託を除きパートタイムを含む)

採用情報

現在、正社員スタッフの募集は行っておりません。

有給インターンシップ(大学生〜大学院生対象)に関しては、不定期に面談を実施しております。

ご興味をお持ちの方は、Wantedlyにて詳細をご確認ください。(外部サイトへ遷移します)

法令遵守・コンプライアンス・財務情報の開示等について

弊社は、弁護士・税理士・社会保険労務士等のエキスパートとそれぞれ顧問契約を締結しており、法務・税務・労務のそれぞれにおいて、各種法令に則った適切な事業運営を行うことを大切にしています。

また、弊社では事業部門における競合事業者に対する情報管理の側面から、帝国データバンク様・東京商工リサーチ様等への情報提供を限定しております。お取引をご検討頂く企業様につきましては、必要に応じて財務情報(決算報告書等)の開示も承っております。弊社担当者までご相談くださいませ。
(*状況に応じてNDAの締結等をお願いする場合がございます)

お問い合わせ

ユーザーの皆様・弊社サービスをご検討中の皆様のお問い合わせは各ECサイトのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。企業の方からのお問い合わせ、メディアの方の取材依頼など下記フォームまでご連絡くださいませ。